2016.10.22 (Sat)
このイントロ、パクリですか?
今回はブログ・テーマとは異なる記事にしますね。
先日、私の古い記事「ASIA (ALPHA)」に頂いたコメントに、
「Don't Cry」のイントロと80年代の女性アイドルグループである
セイント・フォー「太陽を抱きしめろ」のイントロが似てると
書かれていたので早速チェックしてみたら「ホントだ!」でした(笑)
2曲続けて聴いてみましょうか♪ 先ずはもとネタからどうぞ。
ASIA 「Don't Cry」
セイント・フォー「太陽を抱きしめろ」
どうですか?似てるでしょ?もしかして、パクリですか?
地味JAM尊さん、ネタをパクりました!スミマセン・・・(笑)
そして、これはロック・ファンの間でも有名なイントロ・パクリ?でしたね♪
シブがき隊「Zokkon命」
もとネタはコレです♪NIGHT RANGER「Don't Tell Me You Love Me」
2曲ともに、もとネタは「Don't~」ですね!今、気付きました(笑)
これは、番外編ということで、OFFSPRING「Pretty Fly」
もう、これは分かるでしょ?でも、これイントロになるのかな?(笑)
もとネタはこれだ!DEF LEPPARD「Rock Of Ages」
以上、「このイントロ、パクリですか?」のコーナーでした~♪
バイバイ(@^^)/~~~

先日、私の古い記事「ASIA (ALPHA)」に頂いたコメントに、
「Don't Cry」のイントロと80年代の女性アイドルグループである
セイント・フォー「太陽を抱きしめろ」のイントロが似てると
書かれていたので早速チェックしてみたら「ホントだ!」でした(笑)
2曲続けて聴いてみましょうか♪ 先ずはもとネタからどうぞ。
ASIA 「Don't Cry」
セイント・フォー「太陽を抱きしめろ」
どうですか?似てるでしょ?もしかして、パクリですか?
地味JAM尊さん、ネタをパクりました!スミマセン・・・(笑)
そして、これはロック・ファンの間でも有名なイントロ・パクリ?でしたね♪
シブがき隊「Zokkon命」
もとネタはコレです♪NIGHT RANGER「Don't Tell Me You Love Me」
2曲ともに、もとネタは「Don't~」ですね!今、気付きました(笑)
これは、番外編ということで、OFFSPRING「Pretty Fly」
もう、これは分かるでしょ?でも、これイントロになるのかな?(笑)
もとネタはこれだ!DEF LEPPARD「Rock Of Ages」
以上、「このイントロ、パクリですか?」のコーナーでした~♪
バイバイ(@^^)/~~~

地味JAM尊 |
2016.10.22(土) 15:34 | URL |
【コメント編集】
こんばんは!
これはやばいです!イントロどころじゃないですね(笑)
80年代はパクリ?が流行ってたのかな(笑)
これはやばいです!イントロどころじゃないですね(笑)
80年代はパクリ?が流行ってたのかな(笑)
ぶらうん佐藤 |
2016.10.22(土) 19:22 | URL |
【コメント編集】
こんばんは~。
東京涙倶楽部、これはすごい(笑)
パクり、というよりカバーのレベル!!
東京涙倶楽部、これはすごい(笑)
パクり、というよりカバーのレベル!!
妄想しぇり子 |
2016.10.22(土) 23:03 | URL |
【コメント編集】
我々と同世代のアイドルといえば森高千里。(ミポリンとかは山瀬まみ?は置いといて)
「コンサートの夜」という曲はBostonです。
といっても、現役で聞いてた「Third Stage」ではなく、1stや2ndです。
Vo.のブラッド・デルプが脱退したんで、森高を試したんでしょーか?
後々、ストライパーのVo.がBostonに加入してはいますがね・・・
(お題にBostonがなかったので、同じネタでjackteraさんに投稿しましたが、ストライパーネタはこっちだけです。)
「コンサートの夜」という曲はBostonです。
といっても、現役で聞いてた「Third Stage」ではなく、1stや2ndです。
Vo.のブラッド・デルプが脱退したんで、森高を試したんでしょーか?
後々、ストライパーのVo.がBostonに加入してはいますがね・・・
(お題にBostonがなかったので、同じネタでjackteraさんに投稿しましたが、ストライパーネタはこっちだけです。)
地味JAM尊 |
2016.10.23(日) 00:49 | URL |
【コメント編集】
こんばんは!
うん、パクリと言うよりカバーに近いです(笑)
しぇり子さん、ワム知ってるんですね!
うん、パクリと言うよりカバーに近いです(笑)
しぇり子さん、ワム知ってるんですね!
ぶらうん佐藤 |
2016.10.23(日) 20:38 | URL |
【コメント編集】
こんばんは!
パクリ・ネタいろいろ教えてくれてありがとうございます(笑)
森高の「コンサートの夜」初めて聞いたけど気に入りました!
ほんとBOSTONですね♪
そうそう、名前はマイケル・スウィートでしたっけ?
BOSTONに加入してました。
でも、ストライパー活動再開してましたよね?
パクリ・ネタいろいろ教えてくれてありがとうございます(笑)
森高の「コンサートの夜」初めて聞いたけど気に入りました!
ほんとBOSTONですね♪
そうそう、名前はマイケル・スウィートでしたっけ?
BOSTONに加入してました。
でも、ストライパー活動再開してましたよね?
ぶらうん佐藤 |
2016.10.23(日) 20:47 | URL |
【コメント編集】
3曲目だったかな?
Bostonのカバーをやったりしてた記憶が・・・
しぇり子さんって我々より年上って説は
ガセだったんですかね?
Bostonのカバーをやったりしてた記憶が・・・
しぇり子さんって我々より年上って説は
ガセだったんですかね?
地味JAM尊 |
2016.10.23(日) 22:39 | URL |
【コメント編集】
こんばんは~。
1979年未年生まれの
しぇり子です!!
(*`Д´)ノ
1979年未年生まれの
しぇり子です!!
(*`Д´)ノ
妄想しぇり子 |
2016.10.24(月) 19:58 | URL |
【コメント編集】
こんばんは!
しぇり子さんからコメントが来てます!
我々よりだいぶ年下のようです!
しぇり子さんからコメントが来てます!
我々よりだいぶ年下のようです!
ぶらうん佐藤 |
2016.10.24(月) 22:14 | URL |
【コメント編集】
こんばんは!
信じていいんですね?(笑)
聴いてる音楽がシブいですからねぇ♪
分かりました!信じます。
信じていいんですね?(笑)
聴いてる音楽がシブいですからねぇ♪
分かりました!信じます。
ぶらうん佐藤 |
2016.10.24(月) 22:20 | URL |
【コメント編集】
桑田佳祐の「波乗りジョニー」が沖田浩之の「E気持ち」のカバーだということが分かれば、しぇり子さんは別の未年で姉さんということになるんでしょうかね?
ゴメンナサイ、信じるよう努力します。
ゴメンナサイ、信じるよう努力します。
地味JAM尊 |
2016.10.25(火) 02:49 | URL |
【コメント編集】
こんばんは!
「E気持ち」はメロディー浮かんできますが、
「波乗りジョニー」のメロディーが浮かんでこない・・・。
youtubeのお世話にならないと(苦笑)
信じてあげましょう(笑)
「E気持ち」はメロディー浮かんできますが、
「波乗りジョニー」のメロディーが浮かんでこない・・・。
youtubeのお世話にならないと(苦笑)
信じてあげましょう(笑)
ぶらうん佐藤 |
2016.10.25(火) 22:13 | URL |
【コメント編集】
中学か高校の時に、両手で両目を吊り上げて、沖田浩之のモノマネをしてる年代だな(笑)
私は、竹本孝之の「てれてZIN ZIN」が好きでしたが。
パクリネタへのコメントじゃなくってスミマセンƪ(˘⌣˘)ʃ
私は、竹本孝之の「てれてZIN ZIN」が好きでしたが。
パクリネタへのコメントじゃなくってスミマセンƪ(˘⌣˘)ʃ
こんばんは!
私も両手で両目吊り上げて沖田浩之のマネしてました(笑)
「急にキレイになったあの娘に~♪」
竹本孝之、いましたね~!(笑)
渋谷哲平とか。少し古いですか?(笑)
私も両手で両目吊り上げて沖田浩之のマネしてました(笑)
「急にキレイになったあの娘に~♪」
竹本孝之、いましたね~!(笑)
渋谷哲平とか。少し古いですか?(笑)
ぶらうん佐藤 |
2016.10.27(木) 22:19 | URL |
【コメント編集】
確かに・・
激似なイントロってありますね~
それにしても、ナイトレンジャーのこの曲
改めて フルで聴いてみましたがカッコよすぎです♪
私が交流させていただいている流れ星さんも、彼らのLIVEは何度か
参戦されたと聞きました。
http://fenix01.blog33.fc2.com/
アクロバティックな振りと、ツインリードでドライブの効いたリフを掻き鳴らす
竹本孝之 渋谷哲平 懐かしいですね!
よく似たイントロではないのですが
何かに似た歌詞の一節で
この曲 どうしても ナマムギ ナマゴメ ナマタマゴ・・って聴こえる
んですが 私だけかもしれません;^^
ってか そう思うとそうしか聴こえなくなってしまう
あな恐ろしや音楽の世界 ですw
https://www.youtube.com/watch?v=9z1dFw7WZa4
圧倒的なステージは、あのゲイリーが2人いるかのようです 笑
激似なイントロってありますね~
それにしても、ナイトレンジャーのこの曲
改めて フルで聴いてみましたがカッコよすぎです♪
私が交流させていただいている流れ星さんも、彼らのLIVEは何度か
参戦されたと聞きました。
http://fenix01.blog33.fc2.com/
アクロバティックな振りと、ツインリードでドライブの効いたリフを掻き鳴らす
竹本孝之 渋谷哲平 懐かしいですね!
よく似たイントロではないのですが
何かに似た歌詞の一節で
この曲 どうしても ナマムギ ナマゴメ ナマタマゴ・・って聴こえる
んですが 私だけかもしれません;^^
ってか そう思うとそうしか聴こえなくなってしまう
あな恐ろしや音楽の世界 ですw
https://www.youtube.com/watch?v=9z1dFw7WZa4
圧倒的なステージは、あのゲイリーが2人いるかのようです 笑
こんばんは!
これらは「パクリ」ですよね~?(笑)
まだまだ探せばありそうです♪
確かに「ナマムギ~」て聞こえますね(笑)
これらは「パクリ」ですよね~?(笑)
まだまだ探せばありそうです♪
確かに「ナマムギ~」て聞こえますね(笑)
ぶらうん佐藤 |
2016.10.28(金) 22:42 | URL |
【コメント編集】
その名は「BON JOVI」。
最新作「この家は売らねーだよ!」収録の「ROLLER COASTER」のサビが
この回にリンク貼ってあるシブがき隊のサビと同じだ~!!
只今、嫁さんの同意も得たので「イケる」はずです。
ブログタイトルから脱線しまくって申し訳ありません!!
最新作「この家は売らねーだよ!」収録の「ROLLER COASTER」のサビが
この回にリンク貼ってあるシブがき隊のサビと同じだ~!!
只今、嫁さんの同意も得たので「イケる」はずです。
ブログタイトルから脱線しまくって申し訳ありません!!
地味JAM尊 |
2016.11.10(木) 00:51 | URL |
【コメント編集】
こんばんは!
youtubeでチェックしました♪
ほんとだ!似てる(笑)
BON JOVIの新作はチェックもしてないんですよ。
リッチーは何処へ・・・。
youtubeでチェックしました♪
ほんとだ!似てる(笑)
BON JOVIの新作はチェックもしてないんですよ。
リッチーは何処へ・・・。
ぶらうん佐藤 |
2016.11.10(木) 22:15 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
「安室の元ダンナのサムが所属していたアイドルグループの『リフラフ』が1984年に発表したシングル『東京涙倶楽部』が・・・」検索かけて聞いてみてください。
これはやばいっすよ。
まず検索して聞いてみてください。