2017.07.15 (Sat)
Char Special Live 2017を観てきました♪
7月7日、名古屋ReNY Limitedで開催されたCharのライブ観てきました♪
もう、20回以上参戦してますが、今回も観に行ってしまいました(笑)
今回はChar、澤田浩史(B)、古田たかし(Dr)のトリオ編成でのライブでした。
ということで、ジョニー・ルイス&チャー、ピンク・クラウドの曲を
中心に演るのだろうと予想してましたが、予想どおりのセトリでした🎵
いきなり「APPLE JUICE」から始まり、冒頭から興奮状態になり、
2曲目の「HEY JIMI」で完全にCharワールドへ引き込まれてしまいました。
まぁ、いつものことなんですけどね(笑)バンドの調子も良さそうでした!
「WHY AREN'T YOU READY」「YOU KEEP SNOWIN'」などの名曲を、
MCを入れずにガンガンと演奏していき、MCを入れたのは確か10曲目を
終えたぐらいだったかな?とにかく今回は曲を聴かせる感じでしたね♬
今回、私自身のハイライトだなと思えた曲はジミヘンのカバー曲ですが
「MANIC DEPRESSION」です。Charのギター・ソロは神がかりでしたよ!
トリル&アーミングを中心に攻めまくるワイルドなギター・ソロで私は
失神しそうになりましたよ(笑)「DRIVE ME NUTS」も相変わらずの
カッコ良さで鳥肌立ちました!やっぱりCharは最高ですね!カッコイイです。
1回目のアンコールでステージに戻った時に最前列にいた小学3年生の坊やから
手紙をもらい何やら話をしてて、その坊やのリクエストに応えて急遽、
「ALL AROUND ME」を演奏したのには驚きましたし、得した気分でした!
2回目のアンコールで名曲「SMOKY」を演奏して、終了だなと思いましたが、
石田長生の話題に少し触れてから、Charと石やんとのユニット、BAHOの名曲
「HA-PPINESS」をオーディエンスとの楽しい掛け合いを交えて演奏した♬
そして、約2時間のライブは終了しました。今回も最高のライブをありがとう!
もう、20回以上参戦してますが、今回も観に行ってしまいました(笑)
今回はChar、澤田浩史(B)、古田たかし(Dr)のトリオ編成でのライブでした。
ということで、ジョニー・ルイス&チャー、ピンク・クラウドの曲を
中心に演るのだろうと予想してましたが、予想どおりのセトリでした🎵
いきなり「APPLE JUICE」から始まり、冒頭から興奮状態になり、
2曲目の「HEY JIMI」で完全にCharワールドへ引き込まれてしまいました。
まぁ、いつものことなんですけどね(笑)バンドの調子も良さそうでした!
「WHY AREN'T YOU READY」「YOU KEEP SNOWIN'」などの名曲を、
MCを入れずにガンガンと演奏していき、MCを入れたのは確か10曲目を
終えたぐらいだったかな?とにかく今回は曲を聴かせる感じでしたね♬
今回、私自身のハイライトだなと思えた曲はジミヘンのカバー曲ですが
「MANIC DEPRESSION」です。Charのギター・ソロは神がかりでしたよ!
トリル&アーミングを中心に攻めまくるワイルドなギター・ソロで私は
失神しそうになりましたよ(笑)「DRIVE ME NUTS」も相変わらずの
カッコ良さで鳥肌立ちました!やっぱりCharは最高ですね!カッコイイです。
1回目のアンコールでステージに戻った時に最前列にいた小学3年生の坊やから
手紙をもらい何やら話をしてて、その坊やのリクエストに応えて急遽、
「ALL AROUND ME」を演奏したのには驚きましたし、得した気分でした!
2回目のアンコールで名曲「SMOKY」を演奏して、終了だなと思いましたが、
石田長生の話題に少し触れてから、Charと石やんとのユニット、BAHOの名曲
「HA-PPINESS」をオーディエンスとの楽しい掛け合いを交えて演奏した♬
そして、約2時間のライブは終了しました。今回も最高のライブをありがとう!
こんばんは。
お久しぶりです。
Char観てきました♪
相変わらずカッコよかったです!
歳は62歳だったと思いますが、
エネルギッシュにギター弾きまくってました!
お久しぶりです。
Char観てきました♪
相変わらずカッコよかったです!
歳は62歳だったと思いますが、
エネルギッシュにギター弾きまくってました!
ぶらうん佐藤 |
2017.08.01(火) 22:27 | URL |
【コメント編集】
おひさしぶりです。
うらやましい・・・最近Char、南九州には
寄り付いてくれません・・・
自分も最後に観た時はトリオでしたが、
そろそろキーボード入れたスタイルも観たいです。
うらやましい・・・最近Char、南九州には
寄り付いてくれません・・・
自分も最後に観た時はトリオでしたが、
そろそろキーボード入れたスタイルも観たいです。
SMO |
2017.08.04(金) 22:52 | URL |
【コメント編集】
こんにちは。
Char、相変わらずカッコよかったですよ!
本編はバーガンディのストラトで通してましたよ🎵
前回観た時は、ドラムがロバート・ブリルで、
キーボードが佐藤準のスペシャル・バンドでした!
来月はドリーム・シアター観てきます!!
Char、相変わらずカッコよかったですよ!
本編はバーガンディのストラトで通してましたよ🎵
前回観た時は、ドラムがロバート・ブリルで、
キーボードが佐藤準のスペシャル・バンドでした!
来月はドリーム・シアター観てきます!!
ぶらうん佐藤 |
2017.08.05(土) 12:21 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
おはようございます♪
CharのLIVEに行かれたんですね。
いいなぁ
彼は矢沢エイちゃんと同じくらいの世代だったかと・・
私と変わらない年齢じゃなかったかと思います。
田舎にいるとなかなかLIVEに参戦する機会がありません。
歳を重ねるごとに、ギターもVocalも渋みが増して、でも
熱いロック魂は昔と変わらない
そんな 大人なロック 体感してみたいです。